どうも、さばっちょです。
私は転職エージェントで働く現役転職コンサルタントです。
今回は中途採用の最終面接対策をする上で必ず知っておいてもらいた内容を1つに絞って記載しています。
「中途採用の最終面接を控えており、どんなことを準備しておけば良いか知りたい」
という方に少しでも参考になれば幸いです。
入社を決めるにあたり、必要な情報があれば必ず面接で確認し、面接が終わった瞬間に入社するかどうか白黒ついている状態にする
内定を取りたいがために、入社するかどうかを決めるために必要な情報や懸念事項について質問しない人が多いですが、この考えはオススメできません。
なぜなら、最終面接後に直接企業と再度直接話せる機会は滅多に無く、最終面接で気になる点を聞いておかなければ直接確認することができずに最終意思決定をしなくてはならなくなります。
これでは本末転倒ですよね。
転職活動は、内定を取ることが目的ではなく、自分に合った会社に転職することが目的であるはずなので、入社するためにどうしても気になることがある場合、最終面接時に必ず質問するようにしましょう。
尚、質問内容に関してNG内容はありません。
待遇面や転勤の有無など、気になることは何でも聞いてもらって構いません。
質問内容のせいでお見送りにするような会社は、あなたに合っていない会社なので、内定が出なくて逆にラッキーであると考えましょう。
コメント