どうも、さばっちょです。
私は転職エージェントで働いている現役転職コンサルタントです。
これまでに4,000人以上の転職支援を行ってきました。
今回は転職エージェントとの面談を控えている求職者向けに、転職エージェントから手厚いサポートが受けられるようになるオススメの準備方法について4つ記載しています。
「転職エージェントとの面談前にどんな準備をしておけば良いの?」
など、心配されている方に少しでも参考になればと思います。
履歴書と職務経歴書は事前に作成しておく

転職エージェントとの面談までに、履歴書や職務経歴書は作成しておき、メールで送付しておきましょう。

途中作成分でも良いので、履歴書や職務経歴書は必ず送付しておきましょう。
転職エージェントのキャリアアドバイザーは、あなたが事前に履歴書や職務経歴書を送付した場合、面談までに内容を読み込み、事前に合致すると思われる求人を準備してくれるなど、より質の高い面談となる可能性が高まります。
尚、履歴書や職務経歴書の作成日は最新の日付に変更するようご注意ください。
例えば半年前など、作成日の古い履歴書や職務経歴書を送付してしまうと、
「何か原因があって転職が上手くいかず長期化しているのかな?」
「他の転職エージェント経由で既に面談を受けていて、求人への応募もたくさんしていそう」
など、キャリアアドバイザーのモチベーションを下げてしまう可能性があります。
キャリアアドバイザーを味方につけることは、転職成功に向けて非常にアドバンテージとなりますので、不利になるようなことは極力無くなるようきっちり対応しておきましょう。
転職エージェントとの面談の際は、きっちり身なりを整えておく
先ほども記載しましたが、転職エージェントのキャリアアドバイザーは最終的にあなたを企業に売り込むキーパーソンです。
よって、大きく影響を与えるキャリアアドバイザーと、だらしない格好や、不潔な格好で会ってしまうと損しかありません。
服装は出来ればスーツやオフィスカジュアルで行きましょう。
そして、シャツが汚れていないか、ポケットがめくれていないか、など当たり前レベルで良いので身なりを事前にチェックしておきましょう。

ちなみに、本当にキャリアアドバイザーと意気投合して仲良くなると、求人が無くても企業に自分のキャリアを売り込んでくれたり、企業の社風など自分ひとりでは到底知ることのできない情報を集めてくれたりと、想像以上にあなたの転職可能性を広げてくれます。
これまでのキャリアの中で、特に頑張ったこと、周りから評価されたことを伝えられるようまとめておく
キャリアアドバイザーに、これまでのキャリアの中で特に頑張ったことや周りに評価されたことなどが上手く伝わると、その内容は応募企業にも伝わるため、結果、書類選考通過率が大きく高まる可能性があります。
よって、どんな小さなことでも良いので、これまでのキャリアの中で特に頑張ったこと、周りに評価されたことはまとめておきましょう。
もちろん、キャリアアドバイザーに伝えた内容は、職務経歴書にも記載しておきましょう。
「○○さんに是非とも転職支援をお願いしたい」「良い転職活動となるよう一緒に頑張って欲しい」など、キャリアアドバイザーへ素直に気持ちを伝える
キャリアアドバイザーには色んな性格の人がいますが、根本的には仕事に意欲的で、人から頼りにされると嬉しい人が多いです。
よって、面談の中でキャリアアドバイザーへ素直に「転職を支援して欲しい」という気持ちを伝えることで、手厚いサポートをしてくれる可能性が高まります。
簡単にできて、非常に効果的な方法なので、是非意識して伝えてみてください。
最後に
転職エージェントのキャリアアドバイザーは、毎日たくさんの人と面談をしています。
今回記載の内容を意識して面談に行けば、必ず手厚いサポートを受けられると思います。是非工夫してみてください。
また、もしキャリアアドバイザーと相性が合わない場合は、担当変更は気にせず伝えてみてください。
自分に合った人に変更してもらえる可能性が高いです。
コメント